キャンペーンコードがわからないから、コードと使い方を教えてほしい。
こんな疑問にこの記事では答えています。
この記事を読むことで
- 2019年4,5,6月に使えるキャンペーンコード
- キャンペーンコードを使った申込み方法
がわかるようになっています。
ぜひLINEモバイルにお申し込みの際に活用してみてください!
Contents
結論:4,5,6月に使えるキャンペーンコードは「DAS333」
LINEモバイルで4,5,6月に使えるキャンペーンコードは「DAS333」となっています。
ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーンのキャンペーンコード「DAS333」を使うと、LINEポイントを3,000Pもらうことができます。
LINEポイントは、LINEモバイルの料金支払いや電子マネーとしても利用できるため、実質3,000円分のキャッシュバックに!
キャンペーンコードを入力するだけで3,000円もらえる、かなりお得かつ簡単なキャンペーンになっているので使わない手はありません。
ただし、キャンペーンコードを使うには「音声通話SIMでの契約」が必須となっています。
データSIM、データSIM(SMS付き)はキャンペーンコードを入力しても対象外になってしまうので注意しましょう。
キャンペーンコードを使う手順
(出典:LINEモバイル公式サイト)
(出典:LINEモバイル公式サイト)
エントリーパッケージを使う場合は以下のようになります。
(出典:LINEモバイル公式サイト)
エントリーパッケージを使った方法は「お得にLINEモバイルで契約をするならエントリーパッケージを使って!」で解説していますので参考までに。
以上がキャンペーンコードを使う手順になります。
キャンペーンコード入力後は流れに沿ってプランやオプション選択、個人情報の入力をしていけば問題ありません。
MNP転入から申し込み、SIMカード到着後にやること等すべての乗り換え方法は、【絶対わかる】LINEモバイルへ乗り換える手順まとめ【画像付きで徹底解説】に書いていますので不安な方は参考にしてみてください。
確認した?LINEモバイルのメリット・デメリット
LINEモバイルのキャンペーンを利用して乗り換える前に、メリット・デメリットは確認済みですか?
残念ながらLINEモバイルにもいくつかデメリットは存在します。
デメリットを知らずに契約をしていざ使う時に不便だったら最悪ですよね?
逆に、あなたの知らないメリットがLINEモバイルにはあるかもしれません。
ぜひ一度、下記の記事を参考にしていただけたら嬉しいです!
- LINEモバイルのメリットまとめはこちら»【必見】LINEモバイルのメリットをなんと20個も紹介!
- LINEモバイルのデメリットまとめはこちら»【必見】LINEモバイルのデメリット・注意点を11個まとめました
au回線スタート!au回線ならプラス300P(合計3,300P)もらえる!
(出典:LINEモバイル公式サイト)
LINEモバイルでは2019年4月22日に新しくau回線でのサービスを開始しました!
端末によってはauユーザもSIMロック解除の手間がなくなるのでスムーズに乗り換えができます。
au回線サービス開始にともない、au回線で契約をしてキャンペーンを利用するとLINEポイント3,300Pをもらうことができます!
auユーザはもちろんこれからLINEモバイルに申し込みをする方はau回線で契約をすると少しお得になります!
LINEモバイル4,5,6月に使えるキャンペーンコードまとめ
LINEモバイルで2019年4,5,6月に使えるキャンペーンコードを紹介していきました。
LINEポイント3,000P(au回線は3,300P)をもらうキャンペーンを利用するには、
- キャンペーンコード「DAS333」を入力する
- 「音声通話SIM」で契約をする
上記2点を守ればOKです。
非常に簡単にキャンペーンに参加でき、3,000円分キャッシュバックができますのでよければ利用してみてくださいね。
詳しいキャンペーン情報はLINEモバイルがau回線をスタート!違いや契約・変更方法をまとめますでまとめていますので合わせてどうぞ。
