こんな疑問に答えていきます。
キャンペーンに応募したものの、ポイントを受け取る時期や方法を知らない方っていると思います。
LINEモバイルのキャンペーンに限らず、長い時間が経ってから「あれ、この間のキャンペーンどうなったんだろう?」なんて気づくことってあるあるですよね。
この記事を読めば、
- キャンペーンの受け取り方法
- キャンペーンlの受け取り時期
- 受け取る際の注意点
がわかるようになっています。
キャンペーン申し込み前にいつポイントバックされるのかを知ってお得に契約しちゃいましょう!

Contents
キャンペーンを受け取るには「キャンペーン対象者」であることを確認!
「ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーン」のLINEポイント3,000ポイントを受け取るには「キャンペーン対象者」である必要があります。
キャンペーン対象者の条件は4つあり、
- LINEモバイルのウェブサイト経由で、キャンペーンコード「DAS333」を入力して申し込んだ方
- LINEモバイルのウェブサイト経由で、音声通話SIMを選択して申し込んだ方
- 2019/4/22(月)~2019/7/31(水)の間に利用開始日を迎えた方
- 利用開始後、LINEモバイルの公式LINEアカウント(LINE ID:@linemobile)で契約者連携した方
になっています。
キャンペーン対象者条件①:LINEモバイルのウェブサイト経由で、キャンペーンコード「DAS333」を入力して申し込んだ方
「ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーン」のキャンペーン対象者になるには、申し込みの際にキャンペーンコード「DAS333」を入力する必要があります。
具体的には、「申し込み方法」という画面でキャンペーンコードを入力していきます。
通常申し込みの場合は以下のような感じ
(出典:LINEモバイル公式サイト)
エントリーパッケージを使用する場合は以下のような感じです
(出典:LINEモバイル公式サイト)
エントリーパッケージを利用した申し込み方法について詳しくは、LINEモバイルエントリーパッケージとキャンペーンコードを使う方法で説明をしていますので参考までに。
入力後は申し込みの流れに沿って処理を進めていけばOKです。
乗り換え方法について詳しく知りたい方は、【絶対わかる】LINEモバイルへ乗り換える手順まとめ【画像付きで徹底解説】で紹介をしています!
キャンペーン対象者条件②:LINEモバイルのウェブサイト経由で、音声通話SIMを選択して申し込んだ方
「ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーン」のキャンペーン対象者になるには、申し込みの際に「音声通話SIM」で契約する必要があります。
LINEモバイルのSIMカードには「データSIM」「データSIM(SMS付き)」「音声通話SIM」の3タイプがあります。
- データSIM:データ通信のみができるSIMカード、SMSと音声通話機能はついていない。
- データSIM(SMS付き):データ通信とSMSができるSIMカード、SMS認証が必要なSNSなどのサービスの登録⋅利用が可能になる。音声通話機能はついていない。
- 音声通話SIM:データ通信も音声通話もできるSIMカード、SMS認証もできます。
残念ながら、「データSIM」「データSIM(SMS付き)」で申し込みを考えている方はキャンペーンの対象にはなれません。
音声通話SIMで契約を考えている方は、申し込みの際に「サービスタイプを選択」する箇所がありますので、そこで「音声通話SIM」を選べばOK
(出典:LINEモバイル公式サイト)
キャンペーン対象者条件③:2019/4/22(月)~2019/7/31(水)の間に利用開始日を迎えた方
「ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーン」のキャンペーン対象者になるには、2019/4/22(月)~2019/7/31(水)の間に利用開始日を迎える必要があります。
利用開始日とは、LINEモバイルの利用が開始したとみなされる日のこと。
- LINEモバイルの課金
- マイページからの契約内容変更(プラン変更など)
などが開始される日にもなっています。
利用開始日は申し込みの際に契約した回線によって変わってきます。
- 「新規番号での申し込み」で申し込んだ場合は、商品が発送された翌々日
- 「MNP転入」で申し込んだ場合は、「マイページからの利用開始手続きが完了した翌日」か「商品が到着した3日後」の早い方
- 「新規番号での申し込み」で申し込んだ場合は、「マイページからの利用開始手続きが完了した翌日」か「商品発送日の8日後」の早い方
- 「MNP転入」で申し込んだ場合は、「マイページからの利用開始手続きが完了した翌日」か「MNP予約番号有効期限の最終日の翌日」の早い方
- 「新規番号での申し込み」で申し込んだ場合は、商品が発送された翌々日
- 「MNP転入」で申し込んだ場合は、「マイページからの利用開始手続きが完了した翌日」か「MNP予約番号有効期限の最終日の翌日」の早い方
キャンペーン対象者条件④:利用開始後、LINEモバイルの公式LINEアカウント(LINE ID:@linemobile)で契約者連携した方
「ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーン」のキャンペーン対象者になるには、利用開始後、LINEモバイルの公式LINEアカウント(LINE ID:@linemobile)で契約者連携する必要があります。
契約者連携とは、契約者がLINEアカウントとLINEモバイルの契約を連携させることにより、IDとパスワードを入力しないでログインできるようになったり、LINEで各種通知を受け取ったりすることができるサービスのこと。
このサービス連携をすることがキャンペーン対象者になるための条件になっています。
具体的な連携のやり方や、連携することによって受けられるサービスなどの詳細は、LINEモバイルの契約者連携・利用者連携のやり方を紹介!で紹介しています。
申し込みを済ませて、契約者連携をする際に参考にしてみてくださいね。
以上、4つがキャンペーン対象者になるための条件でした。
4つの条件全てを満たす必要があるのでくれぐれも抜け漏れがないように気をつけましょう!
キャンペーンの受け付けが完了した後、利用開始日の次の火曜日に登録メールアドレス宛にキャンペーン受付完了のメールが届きます。
この受付完了メールが届いたかどうかでキャンペーン対象者になっているかどうか判断できますので確認してくださいね!
キャンペーンの受け取り時期は「利用開始日」によって変化する!
「ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーン」のLINEポイント3,000ポイントを受け取る時期は、「利用開始日」によって変わってきます。
- 利用開始日が2019/4/22~4/30の場合:2019年7月末
- 利用開始日が2019/5/1~5/31の場合:2019年8月末
- 利用開始日が2019/6/1~6/30の場合:2019年9月末
- 利用開始日が2019/7/1~7/31の場合:2019年10月末
もう5月に入ってしまったので、受け取れる最短時期は2019年8月末になっています。

キャンペーン受け取りの際の注意点
✅特典付与日までに契約者連携をしていること
キャンペーン対象者の条件の4つ目に「契約者連携」をすることがありました。
この契約者連携を特典付与日までに行なっていないと、LINEポイントを付与できません。
必ず契約者連携は特典付与日までにしておきましょう。
また、期間内に契約者連携を解除する、再度連携し直すなどの行為をすると特典が付与できない可能性があります。
一度契約者連携を行なったら解除や連携し直しなどは行わないようにしてください。
✅特典付与日までに解約するとキャンペーン対象外になる
キャンペーンの特典が付与される前にLINEモバイルを解約してしまうと、キャンペーン対象外となって特典が付与されません。
どうせ解約をするなら特典が付与されてからの方がお得ですよね…。
また、LINEモバイルには13ヶ月間の最低利用期間があります。
13ヶ月以内に解約をしてしまうと、違約金として9,800円(税抜き)がかかってしまうので注意しましょう。
詳しい最低利用期間の情報は、LINEモバイルには2年縛りがあるの?最低利用期間についてまとめます!でまとめています。
まとめ:キャンペーンを利用して3,000円分お得に契約!
LINEモバイル3,000ポイントキャッシュバックキャンペーンの受け取り方法や、受け取り時期についてまとめていきました。
最後にもう一度、ポイントをまとめておきますね。
- キャンペーン対象者の4つの条件に当てはまっていること
- キャンペーンの受け取り時期は「利用開始日」によって変わる
- 特典付与日までに「契約者連携」しておくこと
- 特典付与日までに解約をしてしまうとキャンペーン対象外
条件など複数あって多少の面倒臭さはあると思いますが、注意して申し込みをすれば3,000円分のキャッシュバックがもらえます。
ぜひLINEモバイルに申し込みをする際は、キャンペーンを活用してお得に契約してくださいね!
LINEモバイルでは、2019/6/30(日)まで「ドコモ・au・ソフトバンクユーザー 全員集合!3,000ポイントバックキャンペーン」を開催しています。
期間中にキャンペーンコードを入力して申し込みをすると、LINEポイントを3,000(3,300)ポイントゲットできちゃうんです!
キャンペーンコードの情報や申し込みの方法は以下の記事で紹介していますのでチェックしてみてください。