この記事では、LINEモバイルの「ポイントバックキャンペーン」の情報や申し込み方法についてまとめています。
そんな疑問に答えていきます。
現在、LINEモバイルでは「ポイントバックキャンペーン」という、契約時にお得になるキャンペーンを行なっています。
このキャンペーンを利用してLINEモバイルに契約をすると、最大で12,170円もお得に契約ができるんです。
今回はそのお得な契約方法について紹介をしていきたいと思います。
Contents
「ポイントバックキャンペーン」情報まとめ
キャンペーン期間
「ポイントバックキャンペーン」は、2019/01/23(水)~ 2019/4/24(水)まで実施しています。(期間延長になりました!)
このキャンペーン期間中にLINEモバイルに申し込みをし、契約が完了すればキャンペーンの対象になります。
ただし、細かい注意点が以下の2点あります。
- 2019/4/24(水)までに利用開始日を迎える必要があります。
- キャンペーンコードの入力期限は2019/4/22(月)12:00までになっています。
利用開始日はドコモ回線かソフトバンク回線かによって条件が異なります。
- ドコモ回線:「新規番号での申し込み」で申し込んだ場合は、商品が発送された翌々日になります。「MNP転入」で申し込んだ場合は、「利用開始手続きが完了した翌日」か「商品が到着した3日後」の早い方になります。
- ソフトバンク回線:「新規番号での申し込み」で申し込んだ場合は、「利用開始手続きが完了した翌日」か「商品発送日の8日後」の早い方になります。「MNP転入」で申し込んだ場合は、「利用開始手続きが完了した翌日」か「MNP予約番号有効期限の最終日の翌日」の早い方になります。
利用開始日を過ぎてしまうと、キャンペーンの対象外になってしまうので注意をしましょう。
キャンペーン対象
以下の条件3つを満たした人がキャンペーンの対象になります。
- LINEモバイルのウェブサイト経由(エントリーパッケージを利用してのお申し込みも対象)で申し込んだ方
- 2019/1/23(水)~2019/4/24(水)の間に利用開始日を迎えた方
- 利用開始後、LINEモバイルの公式LINEアカウント(LINE ID:@linemobile)で契約者連携した方
ポイントバックキャンペーンは、LINEモバイルのWebサイトで申し込みをする必要があります。
店舗での契約はキャンペーンの対象外になってしまうので注意をしてください。
新規契約または他者から乗り換えで申し込みを完了させると、契約解除料相当のLINEポイント5,000ポイントが貰えます。
キャンペーンコード
キャンペーンコードの入力について詳しくは後述しますが、申し込み方法の「キャンペーンコード」欄に入力することでキャンペーンが適用されます。
LINEポイントが付与される時期
- 利用開始日が2019/1/23〜1/31の場合:2019年4月月末
- 利用開始日が2019/2/1〜2/28の場合:2019年5月月末
- 利用開始日が2019/3/1〜3/31の場合:2019年6月月末
- 利用開始日が2019/4/1〜4/24の場合:2019年7月月末
ただし、契約者連携ができていなかったり、連携をした後に連携を解除してしまうとLINEポイントが付与されないので注意してください。
契約者連携のやり方は「LINEモバイルの契約者連携・利用者連携のやり方を紹介!」にまとめていますので参考にしてみてください。
おさえておきたい基本情報
LINEポイントとは?
LINEポイントとは、LINEの各種サービスやLINEモバイルのお支払いなどで貯められるLINEのポイントサービスのことです。
LINEモバイルの料金の支払いに利用できる他にも、LINEの電子マネー「LINE Pay」を通して現金化したり、Amazonギフト券などに交換することもできちゃいます!
ワタル君のように疑問に感じた方は、「【LINEモバイル】「LINE Pay」と「LINE Payカード」って何が違うの?」で詳しく説明をしていますので確認してみてくださいね。
LINEモバイルへ乗り換え・新規契約方法
LINEモバイルへの乗り換え方法・新規契約方法は以下の記事にまとめてありますので、参考にしてみてください。
画像入りでできるだけわかりやすく説明をしていますので、記事を見ながら契約していくことをオススメします。
»格安SIMへの乗り換えは面倒くさい?簡単に乗り換える方法あり【画像付き】
»お得にLINEモバイルで契約をするならエントリーパッケージを使って!
キャンペーンを使ってLINEモバイルへ申し込む方法
なお、MNPで乗り換える方法の詳しい手順は、「【これ見ればOK】LINEモバイルへ乗り換えの手順を画像付きでまとめます!」を確認していただければと思います。
ここではLINEモバイルに申し込み際に、キャンペーンコードを利用する方法について詳しく説明をしていきますね。
1.LINEモバイル公式サイトにアクセスし、「申し込む」を選択します。
(出典:LINEモバイル公式サイト)
2.申し込み前の確認を読み、「上記事項に同意の上、申し込む」を選択します。
(出典:LINEモバイル公式サイト)
3.「通常申し込み」または「エントリーパッケージを使用して申し込み」を選択し、キャンペーンコードの欄にキャンペーンコードを入力します。
(出典:LINEモバイル公式サイト)
エントリーパッケージを利用する人は「エントリーパッケージを使用して申し込み」を選択し、キャンペーンコードとエントリーコードをそれぞれ入力します。
(出典:LINEモバイル公式サイト)
以上がキャンペーンを利用したLINEモバイルへの申し込み方法です。
キャンペーンコードを入力するだけですので、とても簡単にキャンペーンを利用して申し込むことができます。
ぜひお得なキャンペーンを利用して契約をしちゃってくださいね。
【要チェック】キャンペーン利用の注意点まとめ
特におさえておきたいポイントは赤文字にしています!
- キャンペーン期間中にお申し込みを完了していても、利用開始日が2019/1/23(水)〜2019/4/24(水)でない場合はキャンペーン対象外となります。
- 申し込み時のキャンペーンコードの入力期限は2019/4/22(月)12:00までです。
- 月末・月初の申し込みは混雑しやすいので、期日に余裕を持った申し込みをしましょう!
- キャンペーンコードを入力していないお申し込みは対象外となります。
- 申し込み時にキャンペーンコード入力がない場合、後から申し出があってもキャンペーン対象とはなりません。
- 開通日や利用開始日の指定・変更はできません。
- 音声通話SIMでの契約が当キャンペーンの対象となります。
- データSIM、データSIM(SMS付き)での契約は当キャンペーン対象外です。
- データSIM、データSIM(SMS付き)で契約した場合、音声通話SIMへサービスタイプは変更できません。
- 下記の期間中、契約者連携を継続してていない場合はLINEポイントを付与できませんのでご注意ください。期間内に連携を解除し、再度連携し直して付与できない可能性があります。
– 利用開始日が2019/1/23〜1/31の場合:2019年4月月末
– 利用開始日が2019/2/1〜2/28の場合:2019年5月月末
– 利用開始日が2019/3/1〜3/31の場合:2019年6月月末
– 利用開始日が2019/4/1〜4/24の場合:2019年7月月末 - 家電量販店でお申し込み、マイページからの追加申込、招待プログラム経由でのお申し込みの場合は、当キャンペーン対象外です。
- 契約初月に解約した場合は、当キャンペーン対象外となります。
- 支払いが確認できない場合やLINEモバイルが定める規約などに違反した場合は、当キャンペーンの対象外となることがあります。
- キャンペーンコードを正しく入力したか確実ではない場合は、本人確認審査完了前(「【LINEモバイル】契約成立のお知らせ」というメールが届く前)であればマイページより申し込みキャンセルできます。一度キャンセルをしてから、再度申込みが可能です。本人確認審査が完了している場合は、申し込みはキャンセル(再申込)できません。
- キャンペーンの受け付けが完了した後、利用開始日の次の火曜日に登録アドレス宛にメールが届きます。
ポイントバックキャンペーンは、音声通話SIM限定のキャンペーンになっています。
データSIM、データSIM(SMS付き)で契約をした場合はキャンペーンの対象外になってしまいますので注意してください。
また、先ほども少し説明をしましたが「契約者連携」をしないとキャンペーンの対象外です。
必ず契約後には「契約者連携」をしてくださいね。
【よりお得にする方法】エントリーパッケージについて
(出典:LINEモバイル公式ブログ)
あなたはLINEモバイルに「エントリパッケージ」というものがあることをご存知でしょうか?
エントリーパッケージとは、16桁のエントリーコードが記載された紙のパッケージのことで、申し込みの際にエントリーコードを使用すると登録事務手数料3,000円(税抜き)が無料になります。
この「エントリーパッケージ」と「LINEポイントキャンペーン」は併用することができますので、
- LINEポイント5,000ポイントをゲット
- 登録事務手数料3,000円(税抜き)が無料
合計8,000円(税抜き)分お得にLINEモバイルで契約ができるようになるんです!
エントリーパッケージについては「お得にLINEモバイルで契約をするならエントリーパッケージを使って!」で詳しく説明していますので、契約前にぜひ一度チェックしてみてください。
あわせてお得!SNS使い放題 新・月300円キャンペーン
(出典:LINEモバイル公式サイト)
LINEモバイルでは現在「SNS使い放題 新・月300円キャンペーン」が実施されています。
ポイントバックキャンペーンとエントリーパッケージを利用することで、
- LINEポイント5,000ポイントをゲット
- 登録事務手数料3,000円(税抜き)が無料
- 月額基本利用料が3ヶ月間1,390円割引になる(LINEフリープランの場合は900円割引)
最大、12,170円(税抜き)もお得に契約することができるんですね!
スマホが最安300円で利用できちゃうLINEモバイル史上一番お得なキャンペーンになっていますので、この機会にぜひ乗り換え・新規契約を検討してみてくださいね!
「SNS使い放題 新・月300円キャンペーン」の詳細は以下の記事にまとめています。
»【最新】スマホが300円で使えるLINEモバイルキャンペーン情報
まとめ:超お得にLINEモバイルに契約しちゃいましょう!
LINEモバイルの「ポイントバックキャンペーン」についてまとめていきました。
一番お得に契約できる条件が、
- 音声通話SIMで契約をする
- エントリーパッケージを利用する
- 2019/4/22(月)までに契約をする
上記の3つになっています。
LINEモバイル中でもかなりお得に契約できるキャンペーンになっていますので、乗り換え検討をぜひしてみてはいかがでしょうか?
LINEモバイルについてもっと知りたい人は以下の記事も合わせて読んでみてください、きっと役に立つはずです!
»【必見】LINEモバイルのデメリット・注意点を11個まとめました